地域の人たちや仲間と一緒に映画を観たい、上映を通じて交流を深めたい、問題意識を共有したい、共通の関心を持つ仲間とつながりたい方、自主上映会を開いてみませんか。
これまで上映された方々からは
「映画を一人で観るのと、仲間と一緒に観るのとでは全然気持ちが違う!」
「映画を観たあとに交流会をして思ったことをシェアできたのがとてもよい時間になり、地域の人とのつながりができて本当に嬉しかった」
などの感想が続々と寄せられてます。
リアル上映会 | 実際会場を借りて上映会を開催する方法。 |
---|---|
オンライン上映会 | オンラインのみで上映会を開催する方法。 |
ハイブリッド上映会 | リアルとオンラインの両方を同時に開催する方法。 リアル上映会の料金のみで開催可能です。 |
各作品の上映料は下記の通りとなります。 ※全て税別価格での表記となります。
劇場公開作品 | |
---|---|
『インディペンデントリビング』 | リアル上映会 最低上映金額 50,000円 ・合計来場者数50名まで 50,000円 ・合計来場者数51名から 50,000円+ 一人当たり600円の課金。 100名の場合 50,000円+50人×600円=80,000円 ※全て税込価格です。同日、同会場の上映は何度でも可能です。 オンライン上映会 リアルとオンラインを同時に開催する場合は |
『小さき声のカノン』 | 最低上映金額 20,000円 ・合計来場者数30名まで 20,000円 ・合計来場者数31名から 20,000円+ 21名以上の人数×800円 。 51人目からの課金は一人当たり600円。 100名の場合 20,000円+30人×800円+50X600=74,000円 ※全て税込価格です。同日、同会場の上映は何度でも可能です。 |
『ミツバチの羽音と地球の回転』 | 800円/1人 51人目からの課金は一人当たり600円。 |
『六ヶ所ラプソディー』 | 800円/1人 51人目からの課金は一人当たり600円。 |
『ヒバクシャー世界の終わりに』 | 800円/1人 51人目からの課金は一人当たり600円。 |
DVD作品 | |
『内部被ばくを生き抜く』 | 500円/1人 |
『カノンだより(vol.1〜vol.5)』 | 400円/1人 |
上映素材を貸出いたします。(本番用1+予備1 DVD)
オンライン上映会の場合はリンクとパスコードを事前にお送りします。
※下記リストよりご希望の映像素材をお知らせください。
送料:発送時 配給元負担/返送時 主催者様負担
市販のDVDはご家庭等での個人試聴用となりますので上映権はございません。
上映素材 | Blue-Ray | DVD | DVCAM | 英語版 | 聴覚障害字幕 |
---|---|---|---|---|---|
『インディペンデント リビング』 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
『小さき声のカノン』 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
『ミツバチの羽音と地球の回転』 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
『六ヶ所村ラプソディー』 | ◯ | ◯ | ◯ | ||
『ヒバクシャ – 世界の終わりに』 | ◯ | ||||
『天のしずく』 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
以下の料金で販売しております。是非宣伝にご活用下さい。
※販売していただく手数料を定価の2割、差し上げます。一冊640円で精算してください。
※パンフレットのみ委託販売(販売見込み数量を納品。販売額を後日請求)になります。 残部は返品ください)
※チラシのデータ(イラストレータかpdf)は無料で提供します。
ご希望の際はお申し込み時にお知らせ下さい。
映画の場面写真などもリクエストをいただければ無料でご提供します。